2009/02/11

1stチェア(子供椅子)

ファーストチェアというのは人が生まれて初めて座る椅子、つまり子供椅子のことです。
写真で見ると凄く立派で王子様が座る椅子のようにみえませんか? 
職人さんが一脚毎に丁寧に作り上げた逸品で、この椅子に座って育った子供は、その思いが伝わってきっと違いのわかる大人になります。素材は高級家具にも使われるナラ材で、丈夫な無垢の家具ですから、お尻の小さな大人の女性が座ってもビクともしないと思いますよ。布木紙楽土にありますので、試してみてください。
ちなみに88cafeの子供椅子も同じ職人さんが作った椅子です。
▲具体的な大きさ参照図

2009/02/02

88cafe greenから大切なお知らせ

2月1日(日)から88グリーンでの
パン&テイクアウトのドリンクの販売を
一旦休止させて頂くことになりました。

ご利用頂いておりました皆様には、
大変ご迷惑をお掛けしますが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後は、以前よりお客様からご要望頂いておりましたとおり、
88Cafe内にて販売させて頂きますので、引き続きご利用下さい。


88Cafe スタッフ一同

バレンタイン限定Sweetsご予約受付中!

2月14日のSt. Valentine's day
88cafeの2009年のバレンタイン限定Sweetsは3種類をご用意致しました!!
★プラリネシュークリーム★2ヶ入り ¥250
昨年ご好評頂きましたハート型のシュークリーム。中にはアーモンドのプラリネクリームがたっぷり入っています。
★チョコレートシフォンケーキ★ 10cm ¥1,050
しっとり、ふわふわのチョコレート味のシフォンにチョコクリーム&生チョコを入れました。
★マカロン・ショコラ★ 5ヶ入り ¥753
かわいいマカロンができました♪ チョコ味のマカロンにカレボーチョコのガナッシュをサンドしました。

3種類はすべて、ご予約のみで承っております。また、いずれも要冷蔵の商品です。
限定商品のため、なくなり次第、終了とさせて頂きますのでお早めにご予約下さいね!!

「今年のバレンタインは何を贈ろう・・・???」
まだ迷っている方は、是非88cafeのバレンタインsweetsで想いを伝えてみませんか?

2009/02/01

ちょっぴりバレンタイン仕様

布木紙楽土のディスプレーを、ほんのちょっとだけですが、バレンタインのイメージで模様替えしました。
バレンタインギフトのおすすめは、中村哲也氏のデザインブランド「FOCA」のレザーペンケースやシガレットケース。
一見、ごくシンプルな何でもないデザインに見えますが、ファスナーを開くと真平らになるという意外性のあるユニークデザインになっています。構造を知ると思わず「おお!」と声を上げるヒネリの効いた贈り物になること請け合いです。
表地はオイルレザー、裏地にボアという高級仕上げなので、
こだわりのある方へいかがでしょうか。
また壁面を使ってオーガニックコットン製品を展示。ちょっぴりお店の雰囲気が変わりました。

手作りワークショップ「夢のカタチ」開催中

今日と明日の二日間、チャレンジショップにて
『ゆきとよりこの二人展・手作りワークショップ・夢のカタチ』開催中です。
いろいろな写真や素材を使ってカードやミニカレンダーを作成します。
手作りアクセサリーやカードなども展示販売しています。

参加費は無料。
同時にカラーセラピーのお試し体験を受けたり
ラッピングの相談にも応じてくれるそうなので、バレンタインデーのギフトのラッピングに困っている方など、後一日限りなのでぜひ覗いてみてください。

今日のファーマーズ・マーケット

今日の出店は石川ファームさん、堀口キノコ園さん、松前農園さん、よしむら農園さんでした。グリーンがみずみずしい野菜がいっぱい並んでいます。

今日の目玉(?)は石川ファームさんのネーブル。
「畑で狙っているカラスとケンカして勝ったから持ってきた」とは石川さんのコメントです。
ビタミンCたっぷりの『勝ちネーブル』試験勉強真っ最中の学生さんには縁起が良いかもしれません。

猫のアートマーケット&写真コンテスト作品募集!

本家のサイトではすでにお知らせしていますが
2月22日の猫の日を記念して88STAGEでもイベントを開催いたします。
まずは88GALLERYでの「招福猫来展」2/20〜3/3
これは複数の作家さんたちによる「猫」をテーマにした作品展で、陶芸、金工、絵画、ワイヤーワーク等、多種のジャンルにわたる作品が展示/販売されます。
その協賛企画として『猫のアートマーケット2009』および『猫の写真コンテスト』を開催、作品を広く一般募集することになりました。

応募要項は詳細ページをご覧ください。

アートマーケットは受付は持ち込みのみとなっていますが、『猫の写真コンテスト』は郵送でも受け付けていますので、遠方にお住まいの方も応募頂けます。
・写真サイズはL判〜最大B6サイズまで
・〆切は2月17(火)
※写真を郵送する際は、必ず「住所・氏名・連絡先(e-mail/Telなど)」を明記した用紙を同封の上送ってください。なお応募写真は返却いたしません。

応募写真はイベント期間中に施設内で展示。ご来場者による人気投票を行います。人気のあった上位3位までの写真の撮影者にはオリジナルグッズを進呈いたしますので、どしどし応募してください。
待っています!