2009/03/05

椅子の張り替え3種


お客様が長年使ってきて傷んだ椅子3種類のクッションを張り替えました。
上の写真によみがえる前はこんな感じで傷んでいました。
布が破れています。
椅子によっては足の補強部の接合が緩んでいるものもありますが、
もちろんここも直します。
次の椅子は裏側がはがれていました。

できあがり。
いっそ張り替えるのなら今までとは違う色を選ぶのも好いもの。
古い椅子も布を張り替えるだけで気分も一新で楽しくなります。
長年使って体になじんだ椅子がよみがえるのはうれしいもの。
傷んだからといってあきらめず、お気軽にお問い合わせください。

2009/03/04

猫イベント終了

88GALLERY『招福猫来展』、チャレンジブース『猫のアートマーケット2009』
および一般投稿参加の『ねこの写真コンテスト』で展開した88STAGE初の猫イベントは
おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。
特に猫好きのみなさまには、楽しんでいただけたようでスタッフも大変満足しております。

期間中は天候が不順だったにもかかわらず、大勢の方にご来場いただきました。
重ねて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

来年も続けて開催したいと思いますので、今回写真投稿を見送った方、間に合わなかった方も
ぜひ次回は参加をよろしくお願いいたします。

2009/03/03

サープライズバースデーケーキ

きのうのバースデーケーキ、サープライズでした。パティシエのリオちゃん、ありがとう。めちゃ美味しかった。
リオちゃんのやさしさと控えめな性格がそのままケーキにのり移ってました。
ショーケースの前は、何度も通ったはずなのに何を見てるんだか。
88cafeは、フルーツ作りの温室のイメージだから、地元のイチゴや桃を主役にこれからも美味しいケーキをよろしく。
写真は春の新作、マンダリンオレンジがたっぷりとのったマンダリン・ショコラです。(1個¥380)
ラッキーのサンクスメールとちょっと宣伝でした。

2009/03/02

ハッピーバースディー♪

今日、3月2日はラッキーさんのお誕生日です。
88cafeのスタッフ特製のケーキ、午後からずーっとショーケースの中に飾られていたのですが
どうやらご本人の目の前に出てくるまで気がついていなかったようです。
(実は、何歳になったのかは誰も知らなかったりするのですが)

ラッキーさんがライターに加わってくれたおかげで、このブログもずいぶん充実してきました。
ということで
お誕生日おめでとうございます! 
これからも読みごたえのある、内容の濃い〜記事を期待しています!」

88号(仮名)見参!

ついに登場した最新兵器、その名は88号(はちはち号=仮名)
▲ナンバーももちろん「88」
ロボットに変形したり空は飛んだりは出来ませんが、スタッフの営業車として大活躍。
時にはフェリーチェのおいしいパンを満載して運んでいます。

もしかしたら、あなたの街でもお目にかかるかもしれません。
その時はよろしくおねがいします!

2009/03/01

無農薬ニンジンの葉っぱ

こんにちはラッキーです。以前お約束しました88STAGEの日曜日名物ファーマーズマーケットの野菜紹介第2弾です。
本日の献立は松前農園さんのとりたてニンジンの葉っぱ。
いつも食べているニンジンの根っこは、ウサギのようにかじって食べるととても甘くて美味しいです。
でも今日はニンジンの葉っぱが異常に長かったのであえてそのまま葉っぱも生で食べてみました。
さすがにオーガニックで作っているせいかしっかりとニンジンの香りがして全くアクや苦味もなくとても切れのある風味でした。この風味を引き立たせるのは、きっと春菊のように胡麻あえにしたり、油でいためて鰹節を振りかけて食べたりするのが良いような気がします。
レモン汁をかけてそのまま食べても行けそうです。
ニンジンは葉の部分にも栄養がたっぷりとあるので上から下まで丸ごと食べましょう。
▲松前農園さんと吉井シェフ
あとで88カフェの吉井シェフに特別レシピを考えてもらいます。
イケてれば、あとでしっかりと報告をさせてもらいますね。

人気のガラスの箸置き入荷しました!

布木紙楽土で人気のステンドグラス作家の東山とき子さんの作品。
彼女の作る箸置きの新作が大量に入荷しました。
今回はどれも明るい春らしいニュアンスを感じさせてくれます。
大きさと透明感が、どこかお菓子のようにも見えますね。
モダンでシャープなデザインあり、愛らしいデザインあり、はば広い好みに応じて
チョイスできるのが嬉しいラインナップです。
すべて手作りなので同じデザインでも表面の模様や輝きがひとつひとつ微妙に違っているのもステキです。
どれも1個¥600。家族全員でおそろいにするのも良し、色違いでペアにするのも良し。
ひとりずつの個性に合わせて選ぶのも楽しい箸置き。
もちろん自分だけの特別アイテムにも、ちょっとしたギフトにもぴったりです。

でも、こんなにキレイなガラスの箸置き。
いっそのこと、ぜんぶ集めてコレクションにしたいぐらいですよね。