写真や作品で遠くから参加してくれた猫好きの皆さんも近所の皆さんも、香川県の誇る讃岐富士の麓で待ってます。
金比羅参りをし、讃岐うどんを食べ、88STAGEで猫に癒されるなんてきっと幸せな一日になると思います。キャット驚くような作品や仕掛けが沢山ありますので、本当に楽しいですよ。

3月3日まで何回足を運んでも飽きません。ユニークで愛すべき猫たちに会いに来てください。
写真や作品で遠くから参加してくれた猫好きの皆さんも近所の皆さんも、香川県の誇る讃岐富士の麓で待ってます。
金比羅参りをし、讃岐うどんを食べ、88STAGEで猫に癒されるなんてきっと幸せな一日になると思います。
3月3日まで何回足を運んでも飽きません。
ごらんのような「猫型」にカットされた木に自由にペイントしてキーホルダーを作るという企画です。
▲「日光東照宮の眠り猫」風ペイントをしている坂口さん。
▲88GALLERYの「招福猫来展」では猫型のCDスタンド(¥1400)を出展しています。
▲またチャレンジブースで開かれている「猫のアートマーケット2009」では
集まった写真は30点。中には東京や名古屋などの遠方から応募もありました。
他にも猫のおもちゃやストラップ等の小物アクセサリーやオブジェ、
今までオーガニックにこだわって、オーガニックコットンや久留米絣(くるめがすり)などの商品を取り扱ってきましたが、最近キリムを始めました。
大きな無垢の家具をつくる時に、少しずつ小さな木が余りますが、それを大切にとっておき、色や木目をデザインとしてとらえ組み合わせを考えてゆきます。そうして出来上がった椅子が「ちょこっと小椅子」です。
普段の生活の中の様々なシーンにちょこっとだけ顔を出し、皆に可愛がられる。そんな椅子をイメージして作ってます。
まず、パンケーキにメープルシロップをかけます。
今日は天気もよくファーマーズマーケットは大繁盛でした。全て無農薬の野菜なので、どれも食べてびっくりです。
本日のサープライズは堀口きのこ園のしいたけです。大きいの何のって、タバコと比べてもらうと分かるでしょ。
味と風味は最高で、特に太い芯の部分は縦切りにして食べるととても柔らかく風味も抜群です。
私は知らなかったのですが、いつからか2月22日が猫の日になったそうです。
きのう讃岐富士に登りました。
『おじょも伝説』
88cafe、ティータイムのバレンタイン限定メニュー:チョコレートプレート・ドリンク付き/¥980
★プラリネシュークリーム★2ヶ入り ¥250
★チョコレートシフォンケーキ★  10cm ¥1,050
★マカロン・ショコラ★ 5ヶ入り ¥753
いろいろな写真や素材を使ってカードやミニカレンダーを作成します。
手作りアクセサリーやカードなども展示販売しています。
グリーンがみずみずしい野菜がいっぱい並んでいます。
今日の目玉(?)は石川ファームさんのネーブル。
本家のサイトではすでにお知らせしていますが