skip to main
|
skip to sidebar
Backstage88〜88STAGEの舞台裏〜
2009/04/03
南部鉄器が入荷しました!
布木紙楽土に南部鉄器が入荷しました。
南部鉄瓶で沸かした湯や南部鉄鍋で調理した料理に含まれる鉄分は、もっとも体に吸収しやすく
良いとされる「二価鉄」なのだそうです。
貧血には改善効果があるということで注目されるのも当然なのですね。
南部鉄器はきちんと扱えば次の世代へ引き継がれることができるほど強く頑丈にできていますが
その意匠の美しさでも注目を集めています。
▲人気の高い、桜の花びらを形どったコースター。春らしくて素敵です。
南部鉄器のコースターは海外でも人気があるそうです。
南部鉄器は「いいものをより長く使う」というお気持ちで取り扱っていただきたいと思います。
日本の伝統に培われた工芸品でありながら、同時に庶民の日用品としても南部鉄器。
たまには、鉄瓶でティータイム(もちろん和菓子で)などしゃれてみるのもいいかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログは……
さぬき富士の麓で環境にやさしいことと健康にこだわったショップが集まった「88STAGE」
本家サイトでは見られない、舞台裏を紹介するBlogです。
About 88STAGE
環境にやさしいことと健康にこだわったショップが集まった空間。所在地は香川県丸亀市飯野町東二339-1
AccessMap
88STAGEへのアクセスマップ
yahoo!で位置を確認
Category
88cafe
88cafeグリーン
88GALLERY
88全体
challengeshop
Deux Abeilles
fairy's tail
felice
LIVE
オーダー家具
ファーマーズ・マーケット
家具のリフォーム・リメイク
猫の日イベント
布木紙楽土
Archive
▼
2009
(119)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
►
5月
(14)
▼
4月
(12)
お豆腐のティラミスと接骨茶、そして何故か望遠鏡
『CRE:8+』88GALLREYにて開催中!
無農薬の柚の酢
拝啓新緑の候
ジャーマンカモミール
霊芝
FMラジオの取材を受けました!
ベルギーチョコのパン
漆の不思議
桜満開
南部鉄器が入荷しました!
クルミトースト&フルーツトマト
►
3月
(25)
►
2月
(21)
►
1月
(5)
►
2008
(66)
►
12月
(12)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(5)
►
8月
(9)
►
7月
(14)
►
6月
(6)
LINK LIST
bungalow
88STAGE
Writers
88cafe
うさぎ!
とむとむさん
ラッキー
0 件のコメント:
コメントを投稿